天ざる、天せいろ、天麩羅そば

天ざる、天せいろ、天麩羅そばのブログです。あくまで個人的な感想です。

2024-09-01から1ヶ月間の記事一覧

ゆで太郎・松戸

松戸のゆで太郎の三海老天もりです。 普通に美味かったです。天麩羅は海老天が3本とオクラ。大根おろし付き。 三海老天もりは790円。かけ、もりは430円。 ただ、ゆで太郎ではついついカツ丼を注文してしまいますね。 なお、もつ次郎という業態も併設してい…

千久満食堂・青森市

青森市南佃の千久満食堂の天ぷらそばです。 普通に美味かったです。優しい味でした。蕎麦は細くて柔らか目。かき揚げが絶妙ですね。 天ぷらそばは600円。かけは500円。ざるは650円。 定食、やきそばが人気のようです。 ★☆☆〈2024年秋〉

そばうどん元長・上野

上野のそばうどん元長のかき揚げそばです。カウンター席で座って食べれます。 蕎麦、揚げたてのかき揚げともに美味かったです。蕎麦は細めで柔らかいです。かき揚げは絶品。ただ、注文が入ってから揚げるらしく少々時間がかかります。 かき揚げそばは480円。…

蕎麦と酒いろり庵・上野

上野駅構内にある蕎麦と酒いろり庵のいろり庵ぶっかけそばです。 冷たい蕎麦に大海老天、半熟卵、大根おろし、三つ葉、鰹節、海苔、ねぎが盛り付けられてなかなか豪華、美味かったです。 いろり庵ぶっかけそばは1,190円。かけ、せいろは670円。 蕎麦と酒いろ…

お食事処平成・那須塩原

那須塩原駅前のお食事処平成の天ぷらそばです。 手打ちの蕎麦、天麩羅ともに美味かったです。蕎麦はなかなかの乱切り。蕎麦汁は上品な味でした。揚げたての天麩羅は大海老、茄子、さやえんどう。 天ぷらそばは1,010円。天ざるは1,600円。 食事、ツマミのメニ…

そば処山和・新松戸

新松戸のそば処山和の天ざるです。 蕎麦、天麩羅ともに美味かったです。蕎麦汁はちょいしょっぱ目。天麩羅は大海老、白身魚、茄子、南瓜、ピーマン。お腹いっぱいです。 天ざるは1,480円。もり、たぬきは670円。かけはメニューにありませんでした。 店内はき…

セブンイレブン・海老天二八そば2本入り

セブンイレブンの海老天二八そば2本入りです。 そのままレンジでチンするタイプの調理麺ですね。普通に美味かったです。 値段は626円。製造はニッセーデリカ。 〈2024年秋〉

いろり庵きらく・北松戸

北松戸のいろり庵きらくの冷やしかき揚げそばです。北松戸駅の改札外にあります。 冷え冷えでキレのある蕎麦、自慢のかき揚げともに美味かったです。暑い日はいいですね。 冷やしかき揚げそばは550円。かけは400円、ざるは450円。 お店はきれいで、落ち着い…

上むら・堀切菖蒲園

京成線、堀切菖蒲園の上むらの天ざるです。 蕎麦、天麩羅ともに美味かったです。蕎麦はなかなかのボリュームでした。天麩羅は海老が2本、南瓜、ピーマン。食後にはアイスコーヒーのサービスも。 天ざるは1,300円。もり、かけは600円。 ★☆☆〈2024年秋〉 京成…

太宝家・日暮里

日暮里の太宝家の天もりです。 キレのある蕎麦、天麩羅ともに美味かったです。蕎麦は硬めで蕎麦汁は少ししょっぱ目の江戸前風。天麩羅は大海老とししとう。潔くて好きです。 天もりは1,000円とリーズナブル。烏賊や野菜等の具材が多い宝天もりは1,500円。も…