天ざる、天せいろ、天麩羅そば

天ざる、天せいろ、天麩羅そばのブログです。あくまで個人的な感想です。

千葉

ゆで太郎・松戸

松戸のゆで太郎の三海老天もりです。 普通に美味かったです。天麩羅は海老天が3本とオクラ。大根おろし付き。 三海老天もりは790円。かけ、もりは430円。 ただ、ゆで太郎ではついついカツ丼を注文してしまいますね。 なお、もつ次郎という業態も併設してい…

そば処山和・新松戸

新松戸のそば処山和の天ざるです。 蕎麦、天麩羅ともに美味かったです。蕎麦汁はちょいしょっぱ目。天麩羅は大海老、白身魚、茄子、南瓜、ピーマン。お腹いっぱいです。 天ざるは1,480円。もり、たぬきは670円。かけはメニューにありませんでした。 店内はき…

いろり庵きらく・北松戸

北松戸のいろり庵きらくの冷やしかき揚げそばです。北松戸駅の改札外にあります。 冷え冷えでキレのある蕎麦、自慢のかき揚げともに美味かったです。暑い日はいいですね。 冷やしかき揚げそばは550円。かけは400円、ざるは450円。 お店はきれいで、落ち着い…

杵屋松戸駅アトレ店・松戸

松戸の杵屋松戸駅アトレ店の冷やしとり天おろしそばです。 蕎麦、とり天ともになかなか美味かったです。蕎麦汁はもう少し味濃い目でもっと量があってもいいかな。とり天は癖になる美味さですがボリュームが凄くて目が回りました。お腹いっぱい。お年寄り、少…

草木庵・北小金

北小金の草木庵(そうぼくあん)の天ざるです。 手打ちの蕎麦、天麩羅ともに普通に美味かったです。天麩羅は、海老、茄子、南瓜、長ねぎ、ししとう、舞茸、サヤエンドウとけっこうなボリューム。天汁も別に付いてました。 天ざるは1,600円。かけ、もりは800…

蕎麦処名古屋・松戸

松戸の蕎麦処名古屋の天ざるです。 蕎麦、上品な天麩羅ともに美味かったです。天麩羅は大海老、茄子、南瓜、さつまいも、ピーマン。揚げ方が上手いと思いました。 サービスでしょうか、大根のサラダが付いてましたよ。 天ざるは1,350円。せいろ、かけは650円…

けやき庵・幸谷

流山線、幸谷(こうや)のけやき庵の海老天もりです。 海老がデカい!なかなかのインパクトでした。 蕎麦、天麩羅ともに美味かったです。蕎麦汁はちょっと上品かな。サクサクの天麩羅は大海老、大葉、海苔とシンプルでいい感じです。 海老天もりは1,480円。…

手打ちそばひなり・上本郷

新京成線、上本郷の手打ちそばひなりの天せいろです。 手打ち蕎麦、上品な天麩羅ともに普通に美味かったです。蕎麦汁はしょっぱ目で江戸前風。天麩羅は海老、烏賊、茄子、南瓜、大葉。塩で頂きました。 天せいろは1,540円。せいろは825円。くるみ汁の蕎麦が…

長寿庵・本八幡

本八幡の長寿庵の天もりです。 蕎麦、天麩羅ともに普通に美味かったです。水ようかんが付いてました。上品で綺麗なお店でした。 天もりは1,350円。もり、かけは650円。 ★☆☆〈2024年冬〉

三久庵・京成八幡

京成八幡の三久庵の天ぷらそばです。 蕎麦、揚げたての天麩羅ともに普通に美味かったです。シンプルでオーソドックスな蕎麦でした。なんと天ぷらそばは700円。かけ、もりは380円。立ち食い蕎麦じゃないですよ。 天もりは800円、天ざるは850円。 店内は古き良…

法味庵吉野・矢切

北総線の矢切の法味庵吉野の天せいろです。 手打ちの蕎麦、天麩羅ともに美味かったです。蕎麦汁には柚子が入っていました。天麩羅は大海老、椎茸、茄子、南瓜、季節ものでふきのとう、そしてなんとミニトマト。ふきのとうの苦味に春を感じましたよ。 天せい…

そば家敷・市川真間

市川真間のそば家敷の天ぷらそばです。 蕎麦、揚げたての天麩羅ともに美味かったです。蕎麦は太さがまちまちなので店で手打ちで切ってる感じでしょうか。蕎麦汁はしょっぱ目。天麩羅は海老が2本とピーマン、柚子も添えてありました。 天ぷらそばは900円。も…

立喰そば処兎屋・馬橋

馬橋駅近くの立喰そば処兎屋のゲソ天そばです。 蕎麦、ゲソのかき揚げともに美味かったです。ゲソ天はたまに無性に食べたくなりますね。カレーライス、カレー南蛮も美味そうでした。店内はカウンターのみで狭いです。 ゲソ天そばは450円。かけは270円。 ★★☆…

ニ八蕎麦治郎・松戸

松戸市根本のニ八蕎麦治郎の天ぷらエビ天蕎麦(天せいろ)です。 手打ちのニ八蕎麦、サクサクの天麩羅ともに美味かったです。蕎麦は石狩沼田産キタワセ種を使用しているとのこと。 天ぷらエビ天蕎麦は平日ランチタイムはなんと1,000円。通常は1,300円らしい…

戸定そば幸・松戸

松戸市の戸定そば幸の天せいろです。 戸定は〈とじょう〉と読みます。 蕎麦、天麩羅ともに上品な江戸前風で普通に美味かったです。蕎麦は〈幻の蕎麦、千葉在来の蕎麦の実丸抜きを丁寧に石臼で挽き香り豊かに打ち上げた・・・〉とメニューに説明がありました…

やぶ久・松戸

松戸市役所前、やぶ久の天ざるです。 手打ち蕎麦、天麩羅ともに上品な味で美味かったです。天つゆも塩もついてました。 13時過ぎに入ったのですが間もなく蕎麦が終了した模様。さすが手打ちの店。猛暑の時期はみんな冷たい蕎麦食べたい訳で。 サービスでそば…

生そば多喜・松戸

松戸の生そば多喜の海老天ざるです。 店に入った瞬間、老舗の天麩羅屋、というか揚げ物の油が染み付いた厨房の匂いが。ある意味、期待出来るか?と思って食べたらやはり美味かったです。天麩羅は海老、白身魚、ピーマンで揚げ方は思ったより上品。蕎麦も好み…

関やど・松戸

松戸の関やどの天せいろうです。この店は、せいろではなく、せいろう(蒸籠)という呼び方をしていますね。 独特な海老のかき揚げが大きくて少々食べにくいけど絶品。なお、普通の海老の天麩羅は無いようです。お店も趣きがあっていい感じでした。 ★★☆〈2020…