駅蕎麦
とうてつ駅そば三沢駅前店の天ぷら山菜そばです。 普通に美味かったです。たまに山菜もいいですね。天ぷら山菜そばは520円。かけは360円。冷たい蕎麦はメニューに無さそうでした。 店は三沢駅の駅ビル1階にあります。落ち着いて座って食べれます。 ★☆☆〈202…
上野駅構内にある蕎麦と酒いろり庵のいろり庵ぶっかけそばです。 冷たい蕎麦に大海老天、半熟卵、大根おろし、三つ葉、鰹節、海苔、ねぎが盛り付けられてなかなか豪華、美味かったです。 いろり庵ぶっかけそばは1,190円。かけ、せいろは670円。 蕎麦と酒いろ…
北松戸のいろり庵きらくの冷やしかき揚げそばです。北松戸駅の改札外にあります。 冷え冷えでキレのある蕎麦、自慢のかき揚げともに美味かったです。暑い日はいいですね。 冷やしかき揚げそばは550円。かけは400円、ざるは450円。 お店はきれいで、落ち着い…
北千住駅のそば処北千住駅ホーム店の桜えび天そばです。 蕎麦、かき揚げともに普通に美味かったです。蕎麦汁は立ち食い蕎麦らしいしょっぱ目。人気メニューの桜えび天は440円。かけは290円、もりは300円。 店はJRのホームに2店舗あります。 ★☆☆〈2024年夏〉
小諸そばEQUiA北千住店の海老天せいろです。店は駅中、東武線のホームにあります。 蕎麦、海老天ともに安定の味、美味かったです。海老天は作り置きですがほんのり温かくて揚げ具合もいい感じ。蕎麦湯は頼めば持ってきてくれます。 立ち食い蕎麦チェーンは数…
上越新幹線、JR上毛高原駅の上毛高原そばの舞茸そばです。上毛は〈じょうもう〉と読むんですね。 この店は日本の駅蕎麦ベスト10に選ばれたらしいです。 蕎麦はぶつぶつ切れるので十割蕎麦でしょうか。蕎麦汁はしょっぱ目。舞茸天が美味かったです。テーブル…
松本駅の信州生そばの天ぷら玉子そばです。 立ち食い蕎麦ですが、かき揚げと温泉玉子が絶品。新島々、上高地方面に行く前にちょこっと食べる感じですね。 調べてみたら惜しまれつつ閉店していました。 ★★☆〈2017年夏〉 上高地ハイキング案内価格:1,870円(…
茅野駅の駅蕎麦、そば処白樺の天ぷらそばです。立ち食い蕎麦の普通のかき揚げですね。 ネットで調べたら閉店したようです。茅野ということで、山好き、縄文好きの旅行者が立ち寄る人気店でした。残念ですね。今は別の蕎麦屋さんが営業しているようです。 ★☆☆…