天ざる、天せいろ、天麩羅そば

天ざる、天せいろ、天麩羅そばのブログです。あくまで個人的な感想です。

2024-01-01から1年間の記事一覧

江戸前天麩羅天堂・町屋

町屋の江戸前天麩羅天堂の天麩羅5点盛+そばです。 リーズナブルな天麩羅専門店の天せいろって感じでしょうか。普通に美味かったです。蕎麦は短か目。天麩羅は海老、烏賊、舞茸、茄子、南瓜。 なお、天麩羅用の塩が充実してました。ありがたいですね。 5点…

杵屋松戸駅アトレ店・松戸

松戸の杵屋松戸駅アトレ店の冷やしとり天おろしそばです。 蕎麦、とり天ともになかなか美味かったです。蕎麦汁はもう少し味濃い目でもっと量があってもいいかな。とり天は癖になる美味さですがボリュームが凄くて目が回りました。お腹いっぱい。お年寄り、少…

セブンイレブン・ごぼう天の冷しおろしそば

セブンイレブンのごぼう天の冷しおろしそばです。 冷たい蕎麦、ごぼう天に大根おろしも刻みねぎもたっぷりで普通に美味かったです。夏向けということで、なかなかよろしいのでは。税込で529円。 製造はニッセーデリカ。 〈2024年夏〉 セブン-イレブンの「物…

めん処かみや・西日暮里

西日暮里のめん処かみやの天せいろです。 手打ちの蕎麦、目の前で揚げたての天麩羅ともに美味かったです。 蕎麦汁は上品に味薄め。天麩羅は大海老が2本、白身魚、ししとう。素晴らしいセレクトでした。 天せいろは1,250円。かけ、せいろは650円。ランチメニ…

草木庵・北小金

北小金の草木庵(そうぼくあん)の天ざるです。 手打ちの蕎麦、天麩羅ともに普通に美味かったです。天麩羅は、海老、茄子、南瓜、長ねぎ、ししとう、舞茸、サヤエンドウとけっこうなボリューム。天汁も別に付いてました。 天ざるは1,600円。かけ、もりは800…

小諸そばEQUiA北千住店・北千住

小諸そばEQUiA北千住店の海老天せいろです。店は駅中、東武線のホームにあります。 蕎麦、海老天ともに安定の味、美味かったです。海老天は作り置きですがほんのり温かくて揚げ具合もいい感じ。蕎麦湯は頼めば持ってきてくれます。 立ち食い蕎麦チェーンは数…

蕎麦処名古屋・松戸

松戸の蕎麦処名古屋の天ざるです。 蕎麦、上品な天麩羅ともに美味かったです。天麩羅は大海老、茄子、南瓜、さつまいも、ピーマン。揚げ方が上手いと思いました。 サービスでしょうか、大根のサラダが付いてましたよ。 天ざるは1,350円。せいろ、かけは650円…

久月・お花茶屋

お花茶屋の久月の天ざるです。 天麩羅は海老が2本、茄子、舞茸。ふんわり系で懐かしい味でした。蕎麦はけっこうボリュームがあってお腹いっぱいです。 ご飯もののセットメニューも充実してる感じですね。家や職場の近所にあったら通いそう。 ★☆☆〈2023年夏〉

中川屋・北千住

北千住の中川屋の天ざるです。 蕎麦、天麩羅ともに普通に美味かったです。蕎麦は固めで刻み海苔が山盛り。天麩羅は海老、白身魚、茄子、人参、ピーマン。いいですね。 天ざるは950円。もり、かけは500円。全体的に良心的な価格です。 昔ながらの蕎麦屋、店内…

けやき庵・幸谷

流山線、幸谷(こうや)のけやき庵の海老天もりです。 海老がデカい!なかなかのインパクトでした。 蕎麦、天麩羅ともに美味かったです。蕎麦汁はちょっと上品かな。サクサクの天麩羅は大海老、大葉、海苔とシンプルでいい感じです。 海老天もりは1,480円。…

手打ちそばひなり・上本郷

新京成線、上本郷の手打ちそばひなりの天せいろです。 手打ち蕎麦、上品な天麩羅ともに普通に美味かったです。蕎麦汁はしょっぱ目で江戸前風。天麩羅は海老、烏賊、茄子、南瓜、大葉。塩で頂きました。 天せいろは1,540円。せいろは825円。くるみ汁の蕎麦が…

金生庵・東尾久三丁目

都電荒川線(東京さくらトラム)、東尾久三丁目の金生庵の天もりです。 蕎麦、天麩羅ともに美味かったです。天麩羅は大海老が二本と小さい南瓜。下町風のガリガリの衣でデコレイトされたワイルドな海老天がなんとも癖になる美味さで好きですね。 天もりは1,1…

新ふじ・根津

根津の新ふじの天せいろです。 蕎麦、天麩羅ともに美味かったです。蕎麦汁はしょっぱ目。天麩羅は大海老、白身魚、茄子、南瓜、おくら。薬味と大根おろし、ウズラの卵と専用ハサミも付いていました。 天せいろは1,200円。かけ、もりは600円。高級な蕎麦屋が…

寿家・北千住

北千住の寿家の天ざるです。 蕎麦、天麩羅ともに美味かったです。カリカリの天麩羅は海老が2本、茄子、南瓜、ピーマン。けっこうなボリュームでお腹いっぱいです。 天ざるは1,300円。もり、かけは600円。 お店はまあまあ狭いです。昭和な感じがいい味を出し…

てんや・亀有

てんやのオールスター天ぷらそばです。 普通に美味かったです。天丼の専門店ですが、思っていたよりも蕎麦はしっかりしているし、揚げたての天麩羅は海老、イカ、帆立、舞茸、蓮根、いんげんとなかなか豪華です。蕎麦汁、天汁は別で大根おろしもたっぷり。漬…

そば処味の里みのり・綾瀬

綾瀬駅西口のそば処味の里みのりのかき揚げ天そばです。 普通に美味かったです。玉ねぎのかき揚げがなかなかのボリューム。わかめも山盛り。お腹いっぱいです。 かき揚げ天そばは500円。かけは350円、もりは380円。天丼のメニューもちょっと魅力的ですね。 ★…

鳴子庵・京成立石

京成立石の鳴子庵の天ざるです。 蕎麦、天麩羅ともに普通に美味かったです。蕎麦は海苔がたっぷり。天麩羅は海老、茄子、南瓜、ピーマン。 天ざるは1,250円。もり、かけは600円。 ★☆☆〈2024年春〉

手打ちそば重吉・綾瀬

綾瀬の手打ちそば重吉の天せいろです。 手打ちの蕎麦、天麩羅ともに文句なしに美味かったです。 蕎麦汁はしょっぱ目で江戸前風。上品な揚げの天麩羅は大海老、茄子、さやえんどう、さつまいも、筍。海老の頭は塩で頂きました。 天せいろは1,750円。せいろ、…

お食事処あずま・東武日光

東武日光駅前のお食事処あずまのかき揚げそばです。 普通に美味かったです。蕎麦は柔らかめ。場所がらでしょうか、山菜がけっこう入ってました。かき揚げは海鮮の具でなかなかのボリューム。 かき揚げそばは900円。かけ、ざるは500円。観光地、駅前のロータ…

手打ちそばかつら・中禅寺湖

中禅寺湖の手打ちそばかつらの天つきそばです。 手打ち蕎麦、天麩羅ともに普通に美味かったです。蕎麦は上品な盛りですが、天麩羅がボリュームがあってお腹いっぱいです。 セルフサービスの店で、一階で注文してブザーを渡されて、二階の客席で業務用エレベ…

ニュータッチ・富士そば・紅生姜天そば

ニュータッチの富士そば・紅生姜天そばです。 これはなかなか美味かったです。麺も汁も天麩羅もクオリティが高いですね。さすがニュータッチ。紅生姜天好きにはお勧め。期間限定の商品らしいです。 〈2024年春〉 【ふるさと納税】【本社 工場直送!】ヤマダ…

さくら通り浅野屋・立石

立石のさくら通り浅野屋の天ざるです。 普通に美味かったです。蕎麦は二段重ねでなかなかのボリューム。下町風のガリガリの天麩羅は癖になる美味さです。海老、茄子、椎茸、南瓜、ピーマンとオーソドックスでした。 天ざるは1,150円。かけ、もりは630円。 店…

セブンイレブン・天ぷらそば

セブンイレブンのカップ麺、天ぷらそばです。 普通に美味かったです。売りは〈宗田鰹と本鰹の深みだし〉とのこと。宗田鰹(そうだかつお)を使った宗田節(そうだぶし)は鰹節より濃厚でこくのある風味が特徴で、関東風の蕎麦汁や中部地方のきしめんに使われ…

稲迺家・北綾瀬

北綾瀬の稲迺家(いなのや)の天ざるです。 普通に美味かったです。天麩羅はサクサクで、海老、茄子、ピーマンとシンプル。 天ざるはなんと850円と良心的。もり、かけは450円。安い。 ★★☆〈2024年春〉

生蕎麦和泉・奥戸

奥戸の生蕎麦和泉の天もりです。 蕎麦、天麩羅ともに上品な味で美味かったです。サクサクの天麩羅は海老、舞茸、ピーマン。量的にも上品な盛りですが丁度いい感じでした。 天もりは1,100円。もり、かけは600円。 蕎麦以外も色々あって飲みもいけそうですね。…

小進庵・北綾瀬

北綾瀬の小進庵の天ざるです。 普通に美味かったです。天麩羅は海老、椎茸、ししとう、ちくわ。ふわふわ系でした。 天ざるは1,100円。もり、かけは600円。 常連客が頼んだ、たぬきせいろが気になりました。 地元で愛されてる町の蕎麦屋って感じでいいですね…

そば万・八広

八広のそば万の天せいろです。 蕎麦、天麩羅ともに普通に美味かったです。天麩羅はサクサクで、海老が二本、茄子、さつまいも、ピーマン。なかなかボリュームがありました。 天せいろは1,400円。かけ、せいろは570円。 綺麗な店内で雰囲気も良く落ち着いて食…

おらが蕎麦サンポップ町屋店・町屋

町屋のおらが蕎麦のえび天ぷら蕎麦です。そじ坊、杵屋でおなじみのグルメ杵屋のチェーン店ですね。 普通に美味かったです。蕎麦は割と上品な味で天麩羅は海老が二本とししとう。なかなかよろしいのではないかと。 海老天ざるそばはこんな感じ。 海老天ぷらそ…

日清のどん兵衛・ラーメンスープの天ぷらそば

日清のどん兵衛・ラーメンスープの天ぷらそば特盛です。 ラーメンスープということですが違和感無く美味しく頂きました。少し油っぽいのと小さいナルトが入ってました。特盛は食べごたえがありますね。 【ふるさと納税】 日清 北のどん兵衛 きつねセット<う…

寿々喜・鎌倉

葛飾区鎌倉の寿々喜の天ざるです。 町の普通の蕎麦屋って感じで普通に美味かったです。蕎麦の量が多くてお腹いっぱい。天麩羅は海老としその葉。 天ざるは950円。かけ、もりは550円。 昼前に入ったのですが混んでいて出前の注文の電話もガンガン入って大盛況…